2020年
1月
06日
月
昨年末に続き、娘のノートパソコンをWindows7からWindows10にアップグレードしました。メモリーを積み増し、2.5インチHDDからSSDに換装しました。SSD付属のクローンソフトが動作不良で、市販ソフトを用いましたが、起動時間は3~4分の1程度に短縮、動作もきびきびしてますし、まだ数年は十分使えます。ウイルス対策ソフトがWindows10対応でなくアップグレードを邪魔したので削除したため、ネットにつなぐには別なソフトを導入する必要がありますが。
2020年
2月
22日
土
昨日環境省で「環境省における新型コロナウィルス感染症対策としての業務継続の取組について」が策定され、私の活動に関連する次の2つが決定されました。
1 エコアクション21業種別ガイドライン2017年版研修の延期
2 環境カウンセラー研修北海道地区の中止
1の延期で航空券や宿泊施設のキャンセルを行っているところに、2の通知が来たので緊急速報として北海道環境カウンセラー協会役員や講師、参加申込者、会場に連絡しました。メルマガ掲載やチラシの配布もお願いしましたので、それらご協力をいただいた団体や機関にも中止のお知らせをしました。
私の身近なところにも感染症対策が及んできました。マスク買いました。
2020年
4月
24日
金
風(ふう)が我が家に来てから13年経ちますが、その間いろいろな日本語を覚えました。
「待て」、「ハウス」などの最低限の命令は教えましたが、あとは人の会話を聞いたりして風が勝手に覚えています。食べ物、特に果物の名前はよく覚えていて、反応します。(あげませんが。)
一方、飼い主の方は、犬語(吠え声ですが)は、ほとんど理解できませんが、何かを知らせたい、餌をもらいたい、「散歩に行く?」などの問いに返事をする、などの声は状況から判断できます。
風の唯一の仕事は、朝夕の散歩に行くときに玄関までリード(散歩紐)を持ってくることです。
ふだんリードはケージの上においてあり、隣接するソファのひじ掛けの上に乗って前足をケージにかけてくわえてくるのですが、最近ソファをケージから心持ち離したところ、前足をケージにかけることができなくなりました。途方に暮れてソファのひじ掛けの上から私を見るので、「下から」といっても理解できません。そこで、「降りて」といったところ、ソファを降りてケージの横に回り込み無事リードをとることができました。ここ数日、ソファに上がっては私を見て、そういうやり取りを繰り返しています。
2020年
5月
13日
水
10日に近所のお庭の八重桜が開花しました。ここ札幌では(少なくとも私にとっては)、これは家庭菜園の苗植えの開始を意味します。昨日、恵庭の「かのな」から中玉トマト、ミニトマト、ナス、キュウリ、ピーマン、シシトウ、絹さやエンドウの苗を買い、即日植えて苗ガードを施しました。
札幌の5月は、昔「馬ふん風(たぶん馬ふんが舞ったから)が吹く」といったように風が強いので、苗をそのまま植えただけではうまく育ちません。苗の風よけを2週間ほどしておく必要があります。
我が家の今年の家庭菜園の始まりです。
2020年
5月
26日
火
今朝遊歩道沿いの電柱にぎゃあぎゃあとしわがれた特徴的な声で鳴く鳥を見つけました。鳩より一回り小さな白黒の鳥です。2羽いて、民家の駐車スペースにおりて1羽がもう一羽に近寄っていったときに撮ったのが左の写真です。図鑑で見るとどうもカササギのようです。飛ぶ時はしっぽがカラスのように見えます。
最近別な散歩ルートでコアカゲラも見かけましたが、こちらはすばしこくあちこち動くのですぐ近くにいたのに写真はとれませんでした。
2020年
6月
13日
土
朝犬と散歩していたら公園の木々そこかしこからエゾハルゼミの鳴く声が聞こえてきました。
実は昨日夕もセミなのか鳥なのかわからない何かが鳴いていました。よく聞くセミの連続的な声(?)の前に、ギーともグーともつかない鳥のような鳴き声が聞こえてくるので、「セミのような鳴き声の鳥」でググったら、ユーチューブで鳥ではなくハルゼミとわかりました。
昨日より気温が高い(現在27℃)のでセミが一斉に羽化したのでしょう。
2020年
7月
05日
日
朝、犬といつもの散歩で団地の緑地を歩いていると突如2羽のカラスが出現し、1羽は左の歩道からもう1羽は右の電柱から鳴き声で威嚇し、右のは後ろに飛び去りました。
後ろから来るなと思ったので、すぐさま散歩用のポーチを持った右手を頭の後ろにまっすぐ上げました。その一瞬のち、1羽が後ろから左肩1mくらいのところを飛び去りました。
手をあげていなければ、後頭部を脚で蹴られるか、羽で触られたりしていたかもしれません。
近くの木にカラスの巣があるようです。しばらくはこの散歩ルートは使えませんね。
2020年
7月
23日
木
夕方犬と散歩していたら歩道に茶色いものが見えます。近づいてみると土から出てきたばかりと思えるセミの幼虫です。
抜け殻はよく見るのですが、羽化直前の幼虫は見たのは初めてです。ゆっくり動いています。
鳥に見つからず、車にひかれないで、無事羽化することを祈ってそこを離れました。
2020年
7月
27日
月
午後PCでメールやホームページを見たりしていたところ、突如Windows Defenderの「~をロックしています。許可しますか。」というの警告画面が出ましたが、どうしてこの画面が出てきたかよくわからなかったので、とりあえず、キャンセルしました。
ブラウザーを終了して、事務処理をしようとエクスプローラーを立ち上げようとしたら、標題のメッセージが出てきました。スタートボタンを押して再起動しようとしてもボタンも機能しません。
ネットには接続できたので、RPCサーバーなるものを調べましたが「さまざまな状況で発生する可能性のあるWindowsのかなり一般的なエラーで、ほとんどがネットワークを介した2つのマシン間の通信に関係しています。」とかの説明を見つけました。
解決法も書いてあるのですが「サーバー上でサービスコントロールを開く」とか、「ファイアーウォールによるトラフィックのブロックを解除する」とか、私にはかなり難しい内容です。
ハードのリセットスイッチで無理に再起動して立ち上がらなくなったら困るので、さらにネットで調べていたら、「ネットの接続を切る」というのがあったので、早速試したところ元に戻りました!!
どうしてエラーメッセージが出てこうなったのかはなぞのままですが、とりあえず解決しました。
2020年
8月
07日
金
早朝雨と強い風が吹き、我が家の家庭菜園の支柱はことごとく倒れ、葉や茎が絡んで大変な状態になっていました。キュウリやミニトマトなどが上の方にも実を着け重心が高くなっていたので、一気に倒れたようです。多少実も落ちていました。
倒れている支柱を戻して支えをつけるなどの作業をしているうちに、ミニトマトの茎が地上から20cmくらいのところで折れているのに気づきました。支柱を深く埋め直したせいです。とりあえず全体を引き上げて伸ばし、折れ曲がった箇所を中心に麻ひもでぐるぐる巻きにしてみました。
そういえば、今年はキュウリの接ぎ木苗を買ってきて車から降ろしてみると接ぎ木の部分が外れていたので、応急手当として園芸用ソフトテープで巻いて副え木を当ててから植えてみたのですが、今ちゃんとキュウリは生っています。ミニトマトもこれでなんとかなるかもしれません。
我が家には現在ミニトマト2本(赤と黄色)ミディトマト1本、キュウリ2本(最初のが育たないかもしれないと思い追加で1本買いました。)ナス2本、インゲン・ピーマン・シシトウ・パセリ・セロリ各1本の野菜があります。
ほとんど毎日なにかしら野菜の収穫ができます。
2020年
8月
31日
月
これは、先日石狩沼田に出張した際、JRで深川から乗り換えた留萌線の最初の駅の駅名です。
無人駅ですが駅舎はあります。車窓から駅名を見ると、ひらがなで「きたいちやん」と書いてあり、かっこ書きで「北一已」と書いてありました。
駅舎の住所は深川市一已町字一已だそうで、つまり「いちやん」の北の地域を「きたいちやん」というようです。
北海道に多いアイヌ語の地名で、ネットで「北海道駅前観光案内所」というのを見たら、「いちやん」はサケの産卵場所の意と書いてありました。
駅名を見ただけで何かほっこりしてしまいました。
2020年
10月
14日
水
朝公園わきの歩道の落ち葉を毎朝のようにかいているお年寄りがいました。よくお逢いしますので、いつしかご挨拶するようになりました。
ある日、「毎日たいへんですね。」と声をかけたところ、「葉っぱと遊んでるんだ。」という返事が返ってきました。
今頃の季節に、犬と散歩をして近くを通ると今でも思い出します。
2020年
12月
10日
木
稚内に仕事で出かけましたが、行きの特急列車が途中で鹿と衝突して18分遅れました。帰りの特急列車はなんと4回!鹿と衝突し、1時間半遅れて札幌に着きました。
帰りのJR 列車鹿衝突は今朝の北海道新聞の記事になりました。
1人が2日で計5回衝突した列車に乗っていたというのは、ギネス記録なりませんか。
ニュースには、当事務所関連のニュース、当事務所が実際に参加した環境に関するセミナー等の内容を紹介しています。
「行政書士事務所 環境」の
武田 義(ただし)は、環境
保全に関する法令(大気汚染
防止法、水質汚濁防止法、廃
棄物処理法など)について、
長い実務経験があります。
<<保有資格>>
・行政書士
(登録番号10012321)
・ISO14001
JRCA EMS審査員補
(EMS-C21350)
・HES
(北海道環境マネジメント
システムスタンダード)
主幹審査員(H035)
・環境カウンセラー
(事業者部門、
登録番号2011101001)
・エコアクション21審査人
(認定・登録番号140012)
・地域カーボン・カウンセラー
・産業廃棄物処理業の許可申請
に関する講習会(新規)収集運
搬課程及び処分課程修了
(第115060028号及び
第215108045号)
・行政書士用電子証明書取得
(セコムパスポートfor G-ID)
・GBizIDプライム取得
・日商PC検定データ活用(ベーシック)